67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2018-09-27

平成27年度から始まった子ども子育て制度は、保育市場化を目指した改革ベースとしておりました。改革のためにどうしても削除したかった児童福祉法第24条1項の市町村保育実施責任全国保育所関係者努力により残すことができました。私はこれを大切にしたいと思います」と討論しております。  

小松市議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2017-03-15

平成27年から始まったこの子ども子育て支援制度は、保育市場化を目指した改革ベースとしておりましたが、この改革の基底にあった保育市場化について、改革のためにどうしても削除したかった児童福祉法第24条1項の市町村保育実施責任全国保育所関係者努力により残すことができました。私はこれを大切にしたいと思います。  

小松市議会 2015-10-01 平成27年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2015-10-01

また、歳出決算の中では、マイナンバー利用個人番号カード交付開始に向けた社会保障税番号制度推進費4,226万4,000円、コンビニエンスストアでの住民票戸籍証明書など発行準備のためのコンビニ交付推進費2,073万6,000円及び地方自治体の本来業務である戸籍住民票等証明書郵送請求業務など、市場化を進める民間委託費291万6,000円には賛成できません。  

金沢市議会 2014-10-28 10月28日-04号

子ども子育て支援制度は、市町村保育実施責任を持つ現在の保育制度を変え、保育市場化と言われる仕組み導入され、その結果、保育料負担の増大、施設との直接契約保育条件を切り下げる規制緩和が持ち込まれるなど、保育水準引き下げ保育子どももうけ対象としてはならないとして批判が高まってきました。

小松市議会 2014-09-09 平成26年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2014-09-09

2012年8月に成立した子ども子育て関連3法に基づく子ども子育て支援制度は、そもそも保育市場化を目指した保育所制度改革ベースにしたものですが、民主党政権下でこれに幼稚園との一元化でこども園化が加わり、さらには教育制度改革など政治的な思惑が絡み合った結果、非常に複雑なものになっているという問題があります。  

野々市市議会 2013-09-12 09月12日-02号

特に、保育については規制緩和を進め、企業のもうけ対象として市場化し、母親の働き方の違いによる保育必要性保育時間の認定の基準施設面積基準保育士の資格、人員配置基準を緩和するものとなっていて、保護者保育関係者から保育に対する公的責任が後退するのではないかという懸念の声が広がっています。会議では、こうした保育基準を決めるなどの重要な役割を負っています。 

七尾市議会 2012-09-10 09月10日-03号

民自公3党が修正した子ども子育てシステム関連法案、修正しても、保育市場化するという新システムの根幹は変わらず、問題点は残ったままです。政府は、保育市場原理を持ち込み、公的責任を放棄するための仕組みとして、新システムで1つは保育そのもの保障ではなく、利用者個人への現金給付に変える。2つ目は、保育必要量を認定し、認定された時間だけの利用を認め、それに応じた利用料にする。

七尾市議会 2012-03-21 03月21日-05号

民主党政権は、国と自治体責任を持つ公的保育制度を解体し、保育保護者事業者契約で購入するサービスにし、保育営利化市場化を進める子ども子育てシステム具体化検討を進めてきました。ことし1月末、子ども子育てシステム検討会議作業部会最終取りまとめが出されたのを受けて、今国会に関連法案を提出する方針です。 

金沢市議会 2012-03-13 03月13日-03号

市町村保育実施責任を持つという現行の公的保育制度を解体し、保育市場化、産業化することが柱であり、保育関係者保護者から不安の声が広がっています。市長としては、この新システムをどのように受けとめていらっしゃいますか。 また、地域主権改革によって保育制度も例外ではなく、国の責任が後退し、自治体の裁量に任されていきます。今後の条例制定についてはどのように対応されるのでしょうか。 

金沢市議会 2011-03-09 03月09日-03号

ところで、市場化テスト指定管理者制度、PFIといった民間活力導入による公共サービス市場化が新成長戦略において内需拡大策として位置づけられています。今後、公共サービスの質の向上及び経費削減の観点から、市場化テストなどの積極的な活用が必要と考えます。これら民間活力導入について、今後の取り組み方針をお尋ねいたします。 

金沢市議会 2010-12-20 12月20日-02号

それに加えて、提案競争型公共サービス改革制度ガイドラインを策定し、平成19年度から官民競争入札制度である市場化テストモデル事業に入っております。国が民間参入を特例扱いした戸籍謄本住民票の写しの交付といった特定公共サービス以外にも、制度の適用を拡大していくとしております。杉並区でも民間開放、特に区外大手株式会社による指定管理者を促進し、10年で1,000人の区職員削減しております。

白山市議会 2010-06-08 06月08日-01号

民営化等に当たっては、受け皿となる民間事業者が存在するのか、採算が取れない場合に市民サービスの提供がどうなるのか等の懸念もあるため、民間の意見や提案を聴取することとし、民営化等推進事業八代版市場化テスト)を実施しています。これらにより、養護老人ホーム施設生活保護救護施設施設民営化されています。また、市立保育園15園のうち6園について民間への譲渡を進めており、現在3園が民営化されています。

金沢市議会 2009-12-16 12月16日-04号

自公政権下保育制度においても規制緩和市場化路線が強まって、公立保育所運営費一般財源化が行われ、現政権下でも保育所設置最低基準引き下げ等が議論されております。地方自主性地方主権と言うなら、政府最低基準引き下げ国庫補助等削減をやめ、確かな財源保障を進め、地方にふさわしい保育行政が積極的に行われることが必要です。現在、本市は、かなざわ子育て夢プラン後期計画をただいま策定中です。

野々市市議会 2008-12-22 12月22日-03号

議案第85号についてですが、保育民営化は財界がもうけ対象として市場化政府に求めてきたものですが、現在、厚生労働省が示している新たな保育仕組みは、一層国、地方自治体責任を放棄する内容となっています。 例えば、申し込みは保護者保育園の直接契約に変わり、市町村責任はなくなります。そうなると、障害児保育料を滞納しそうな家庭の子供は入園を断られるおそれがあります。 

小松市議会 2008-12-17 平成20年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2008-12-17

木場保育所民営化は、平成18年7月に提出された小松保育所統廃合民営化等調査検討委員会の報告後最初の民営化でありますが、私は、民営化保育市場化を拡大し、国と自治体公的責任の後退と思い、これらの議案には反対であります。  次に、議案第117号 小松病院事業設置並びに管理条例の一部を改正する条例についてであります。